-
禊(冨田)
-
単独呼吸法(北村)
-
合氣体操(渡邉)
-
単独基本動作:入り身運動三本、下段受け流し、入り身転換・反復、前/後方回転、一教運動表/裏連続動作
-
単独動作一教裏:一教運動裏を入り身転換へ連ね鳥船の陰・後方に置き換え軸として他側から踏み替えて入り身転換
-
相対基本動作:片手取り入身転換・体の変更
-
片手取り後ろ回転:魄氣の陰で下段に与えて同側の足を内股に踏み替えて軸とする・それだけで魂氣は陰の陽のまま丹田に巡る・後ろ半回転(後ろの足を軸足の踵をまわって置き換え軸とする)・今や外股となっている元の軸足先を直角に踏み替えて陽の魄氣として同側の魂氣を丹田から陽の陽で発すると、与えたときと同じ半身で軸は前方に移動し受けに取らせた手と同側の足腰は前方に開く。受けは一歩前方に進んで向き直る・反復。
-
片手取り外巡り外転換外入身転換二教裏:片手取り外巡り外転換で脇を閉めて陽の陽で外入身・対側の直突きを払わせてその手で受けの小指球を包むと母指球は取りの対側の肩に置き・更に転換して魂氣を陰の陽で(四方投げの持ち方近似で手首を曲げて脇を開ける)受けの手首に上から廻して脇を開けたまま手首を伸ばすと受けの手首は絞られる。受けの手を置いた肩と同側の膝を落として地に着けると同時に脇を閉じようとすれば(この際手首は伸展したまま)二教は更に締まり、受けの対側の手は地に着く。両膝を着くと受けは地に俯せとなり、受けの肘は一層屈曲するのでその手首にある手を離して肘頭を外から陰の陽で寄せて・小指球にある手を離せば受けの手首は異名側の取りの肘に挟まれ・その降氣の形の魂氣によりさらに絞られる。対側の腕を陽の陽として受けの上腕に添え頭側に向かって丹田へ陰の陽で巡ると、受けの上腕全体が取りの胸腹部に密着し、取りの目付けは体軸と共に受けの頭部の先に向かう。二教固め裏。
*二教には、まず取りが二教の手(外巡り)を。外巡りの陰の陰を狭義の陽へ回内すると同時に対側で小指球を包む動作とは別に、外巡りのまま側頸に受けの手背を結ぶことで対側の手で小指球を包む方法もある。いずれも受けの母指球は取りの側頸に結ぶ。受けの小指球と母指球をいきなり束ねて掴み取ることは困難である。
-
片手取り振り込み突き外巡り内転換二教表(演武のみ)
-
片手取り外巡り振り込み突き外入り身転換呼吸法:額の陰の陰から側頸の陰の陽へ。目付を外側に転じて側頸を開くことが肝要。陰の陽で結ぶ限界の高さが側頸。いっぱいにねじを巻く瞬間として。
-
片手取り外巡り振り込み突き外入り身転換呼吸投げ/回転投げ(演武のみ)
コメントをお書きください